運動不足が頭痛を引き起こすって本当?その対処法は?
頭痛といえば、さまざまな症状があります。
さまざまな症状があるという事は、頭痛の原因もいろいろあると言われています。
頭痛の原因の一つに運動不足があるということをご存知でしょうか?
運動不足と頭痛の関係は一見全くないような気がしますが、実は関係があるのです。
今回は、そんな運動不足と頭痛の関係やその頭痛の対処法についてご紹介していきましょう。
ぜひ、参考になさってくださいね。
目次
運動不足と頭痛の関係は?
一見が関係なさそうな運動不足と頭痛はどのような関係があるのでしょうか?
頭痛と言ってもいろいろな種類があるのですが、その中でも運動不足な人がなりやすいのが緊張型頭痛なのです。
では、どうして運動不足で緊張型頭痛が起こりやすくなるのでしょうか?
緊張型頭痛は、長時間同じ姿勢でいたりすると筋肉がこってしまって引き起こされる頭痛です。
ですから、運動不足になると筋肉が使われないために筋肉が痩せてしまい硬くなってしまい頭痛につながるのです。
ということで首の回りや肩などの筋肉が緊張することで血行が悪くなって頭痛が発症するというわけです。
運動することで得られるメリットは?
健康のために適度な運動が必要なことは知られています。
運動をすることでさまざまなメリットが得られます。
適度な運動は、頭痛を和らげる効果も知ります。
けれども、運動によって起こってしまう頭痛もあるので注意しなくてはいけません。
頭痛を解消する運動は?
運動をすることは、細胞に酸素が増えるだけでなく、リンパの流れをよくしたり、細胞を刺激するなどのメリットがあります。
血行が良くなって体の緊張がほぐされることでストレスが開放されることもあります。
ですから、運動は私達にとってとても大切なことなのです。
もちろん、頭痛解消にも健康にも運動を取りいれることはよいことです。
そこで、頭痛に悩んでいる方は定期的に有酸素運動を取りいれることで頭痛の頻度や程度を緩和できる可能性があります。
[スポンサードリンク]
おすすめの有酸素運動はウォーキングです。
自分にあったペースで30分から1時間程度歩くことで、ストレスを解消してくれるだけでなく、リンパを刺激することで引き締まったボディを手に入れられるかもしれません。
運動が頭痛を引き起こすこともある?
運動が健康と頭痛解消のために効果があることはわかりました。
けれども、残念ながら運動が頭痛を引き起こすこともあるのです。
とくにジョギングなどの激しい運動は頭痛だけではなく健康に対してもデメリットとなることがあります。
ジョギングは、関節や膝、足首などに負担をかけてしまいます。
ですから、運動は健康に良いのですが激しい運動は身体にはデメリットとなることもあるのです。
ということで、頭痛を解消する運動としては、ウォーキング程度がオススメなのです。
そもそも慢性頭痛は3種類
慢性頭痛には一般的に3種類あります。
それぞれの頭痛の特徴を覚えておくことで、自分自身の頭痛のタイプを見きわめることができるでしょう。
1.緊張型頭痛
デスクワークなどで長時間同じ姿勢でいたり、精神的に緊張したこと首や肩の筋肉が硬くなった状態が続くと血行が悪くなってしまいます。
頭部の血行が悪くなると、脳が酸欠状態になった時に頭を締め付けられるような痛みが発祥するのです。
これが緊張型頭痛になります。
2.片頭痛
慢性頭痛のなかでも一番多いのがこの片頭痛になります。
片頭痛の症状としては、こめかみがズキズキと脈打つように痛みます。
これは、頭部の血管が拡張して血流が激しくなることが原因と考えられています。
3.群発頭痛
一定の器官、同じような時間帯に頭痛が発症するのが群発頭痛です。
ほかの慢性頭痛に比べて痛みが激しいだけでなく、目の奥の血管が拡張することで痛みを感じます。
このように一般的に慢性頭痛には3種類あります。
このどの頭痛が自分の頭痛に当てはまるかを見きわめることで、その治療方法を見つけることができます。
運動不足が原因で起こる頭痛は、1つめの緊張型頭痛のことが多いのですが必ずしもそうとは限りませんので他の症状なども合わせてみておきましょう。
運動不足が頭痛を引き起こす原因とその対処法まとめ
いかがでしたか?
今回は、運動不足が頭痛を引き起こす原因とその対処法について、ご紹介いたしました。
頭痛が運動不足で起こるというのはちょっと不思議な感じがしますね。
けれども、運動不足によって筋肉が硬くなってしまうことで頭痛につながることが分かりました。
そこで、適度な運動を習慣にするとよいでしょう。
ただ、ご紹介したように激しい運動は逆に頭痛を引き起こす可能性があるので気をつけなくてはいけません。
自分自身の頭痛や身体をよく理解することで、上手に運動を取りいれながら頭痛を予防していきたいものです。
もちろん、頭痛の症状が長続きする場合などは一度は医師に相談してみるとよいでしょう。