体重増加が頭痛の原因になることってあるの?その対処法は?

頭痛持ちという方は多いですね。

とくに日本人は頭痛持ちという方が多いということで知られています。

頭痛の原因は、人それぞれ、そしてその症状もいろいろです。

そして、頭痛の原因のなかには体重が増加することで起こることもあると言われています。

では、なぜ体重が増加すると頭痛を引き起こしてしまうのでしょうか?

今回は、頭痛と体重増加の関係についてご紹介していこうと思います。

目次

体重の増加と頭痛はどのような関係があるのでしょうか?

では、体重が増加することと頭痛、どのような関係があるのか見ていきましょう。

ここでは、体重増加とは一般の人がすこし体重が増えると言うよりは、肥満という意味で考えたいと思います。

肥満と言えば、大病の元となることが知られています。

ですから、肥満によって偏頭痛などの頭痛を引き起こすことがあるのです。

偏頭痛と肥満の関係

まずは、偏頭痛と肥満の関係からご紹介していきましょう。

ある研究で、肥満は偏頭痛の症状に大きな影響を及ぼすということが分かったそうです。

肥満を指数化したBMI指数が大きくなると、偏頭痛で感じる痛みも大きくなるということです。

つまり、体重が増えれば、その分だけ偏頭痛での痛みが強くなっていくという事です。

ですから、肥満が頭痛を引き起こしているわけではありませんが、偏頭痛持ちの方は体重に気をつけなくては体重が増えることでより痛みを感じることになってしまうのです。

[スポンサードリンク]

肥満によって起こる頭痛

つぎに肥満によって起こる頭痛についてご紹介しましょう。

うえで、肥満によって頭痛を引き起こすのではなくて、肥満により痛みが増すことをご紹介しました。

実は、肥満は、頭痛の原因の一つともいわれている血行不良に関係してくることが知られています。

肥満体型になると、肥満の度合いによって血管が拡張していきます。

肥満が原因で死亡が血管を圧迫することで血行が悪くなるので血管の拡張が起こります。

すると血液を送り出す心臓に負担が大きくなります。

このようにして肥満体型であることが頭痛の原因になることがあるのです。

ですから、肥満体型の人は通常の体型の人よりも頭痛の発症率が高いともいわれています。

肥満だと偏頭痛になる可能性が高まる?

偏頭痛と言えば、女性に多いということで知られています。

実際に日本人女性の中でも30代の女性に多いと言われています。

そして、アメリカでは肥満だと偏頭痛になる確率が1.8倍も高まるという研究が出ています。

偏頭痛とは、ズキンズキンと脈打つような痛みがあり、発作が起こるのは月に1,2回です。

頭痛だけでなく吐き気を伴うこともあり、頭痛によって音や光に敏感になることがあります。

発作が起こった時には暗く静かな部屋で安静にしているのが一番です。

このような症状があり、自分が肥満気味だという方は偏頭痛の可能性があるので医師に相談しましょう。

頭痛予防の食事もある?

肥満や体重増加が頭痛に関係しているということはわかりましたね。

ですから、頭痛の予防には生活習慣を見直して、食事も改善していくことで肥満を予防することにもなります。

では、頭痛予防に効果的な食事とはどのようなものなのでしょうか?

食事をするということじたいが、口で食べ物を咀嚼して飲み込みます。

この行為で使用されているこめかみや顎は、頭痛とも関係のある部分でもあるのです。

しっかりと咀嚼することで活発に動くこめかみの周辺には偏頭痛の原因のひとつともいわれる三叉神経が通っています。

実は昔から言われている「よく噛んで食べること」で、こめかみの活動が活発になるので周囲の血管や神経の炎症を防ぐことができて偏頭痛の予防にもなるのです。

また、反対に食事によって頭痛を引き起こしてしまうこともあります。

その一つが、皆さん感じたことがあるかもしれませんが、アイスクリームを食べた時の頭痛です。

アイスクリーム頭痛と呼ばれる頭痛や、アイスクリームやかき氷など冷たいものを食べることでキーンとする痛みがあります。

これは一過性のものですが、体温が一気に低下して血行が滞ることで起こるのです。

また、化学調味料や食品添加物などの過剰摂取も頭痛の原因となることがあるそうです。

ほかにも、チョコレートやチーズに含まれるヒスタミンなども取りすぎると頭痛の原因となりますので量に気をつけなくてはいけません。

体重増加が頭痛の原因になることとその対処法についてのまとめ

いかがでしたか?

今回は、体重の増加と頭痛の関係やその対処法についてご紹介しました。

体重と頭痛、あまり関係がないような気がしますよね。

でも、実は体重が増加することによって偏頭痛の痛みを増すばかりでなく、実際に偏頭痛を起こすリスクを増加してしまうと言われています。

ですから、普段から偏頭痛の人は体重管理をしっかりすることも大切です。

頭痛には食事療法などもありますので、上手に体重管理しながら美味しくバランスの良い食事を心がけるようにしましょう。